年子兄妹記。-中学受験は考え中です-

2025年組・2026年組 年子兄妹のママによる記録。

兄妹で小2・小1でSAPIXに入塾し、兄は現在も在籍中。妹は個別へ転塾。

今のところ中学受験に向かっております。我が家の兄妹と母の記録。

Twitter:makomama2020

【兄妹:小2・小1】年末年始はOtrio!(オートリオ)で楽しみました。

冬休み1番兄妹と一緒に遊んだゲームはこれでした〜

f:id:makomama2020:20210107113852j:plain

なんで3つもあるの?と思うかもしれませんが、1つが我が家ので他2つは兄妹それぞれの幼馴染みへのクリスマスプレゼントです^^

東大王の伊沢さん率いるクイズノックのみなさんが紹介している事で初めて知り、旅行に行けず家で過ごす事になる年末年始にピッタリだと思い購入しました!


【東大生の遊び】超進化◯✕ゲームしてみた【4人同時プレイ】

オートリオとは?

プレイヤーは2人〜4人。

ルールはいたって簡単で勝ち方は3パターン。

1、同じ色、同じサイズを揃える。

2、同じ色を大きい順に。または小さい順に揃える。

3、同じ色の大中小を同じ場所に揃える。

揃ったら「オートリオ!」と言うルールは説明書を読んだ子供に指摘され知りました。笑

そして、もしプレイヤーが2人とかの場合は1人2色打ちすると難易度は格段に上がります。

兄妹とオートリオ!

今まで直ぐに喧嘩になってしまう事もあったり、難しすぎるゲームは兄妹自体が興味を示さなかったりと、あまり全員でするテーブルゲームには縁が無かったのですが。

オートリオは兄妹(小2・小1)でもいたって簡単で、開封後直ぐに出来ました。

ゲーム時間は程よく短く!笑

Amazonさんのクチコミで

「実力が拮抗していると引き分けになります」

「直ぐに終わってしまいます」

などもあったのですが、我が家からすると丁度良いです。

確かに引き分けになる事もありますが、喧嘩にならず良い面も^^;

それと勝負自体が「誰がうっかりミスするか」にかかっているので、開始早々にあっさり終わる事もあるし、盤に全部置くまでやって引き分けもあります。

我が家の場合は兄妹と母の3人でやって、勝敗はなんだかんだ要領の良い妹(小1)が1番勝率が高いです。

気がつくとダブルリーチされていたりですでに防げない状態だったり^^;

祖父とも一緒にやったりと、年齢を問わず遊べるゲームだったのも◎!

孫に教えられ、自分も一緒に出来たので祖父も嬉しそうでした^^

オートリオの良い点まとめ◎

  • ルールが簡単!
  • 4人までできる
  • 子供〜高齢者までできる
  • 時間が長引かない

などなどです。

少し思ったのが。

「考える事をしなくてはいけないのと、指先を使うがさほど難しい動作では無い」と言う点で、高齢者施設などにも良いかもしれないな〜と思いました。

年末年始に遊んだゲーム達

⚫︎オートリオ

 

テーブルゲームに付き合うのとか結構めんどくさいなぁ;と思っていましたが、そんな私でも楽しめて何回も出来たのでおすすめです^^

 ⚫︎公文スタディ将棋

 駒の動ける範囲が駒自体に書いてあるので、小1の妹でもできます^^

時間はそれなりにかかります。

⚫︎トランプ

 最近我が家では「スピード」が流行っています。

子供達のスピードもなかなか早い!

瞬発力で負けているのかも^^;

 

読んでいただきどうもありがとうございます。

もしよろしければ応援ポチやフォローお願いします^^

同じ事に興味がある方や似たような体験中な方、

子どもと一緒に頑張っているパパママさんと繋がれればと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村