年子兄妹記。-中学受験は考え中です-

2025年組・2026年組 年子兄妹のママによる記録。

兄妹で小2・小1でSAPIXに入塾し、兄は現在も在籍中。妹は個別へ転塾。

今のところ中学受験に向かっております。我が家の兄妹と母の記録。

Twitter:makomama2020

【兄妹:小2・小1】理科初授業はラクガキ多め。

兄が昨日初めての「理科」の授業でした〜。

行く前はワクワクしていたいましたが、まずは…

めんどくさいと言った社会どうなったの?

前回、初めての「社会」を受けて帰宅し第一声が

「社会ってめんどくさいやつだったわ〜」

と言った兄。

(↓記事はコチラ↓)

あれから母とマンツーマンで前回頂いたテキストを1日1枚(ソシオスコープ)読み込んでいました。

全てが新しい知識ですが、母がガッツリついたのもあり楽しくなっている様です。

・青森のトンネルは「青函トンネル」

・りんごが日本一

・青森ねぶた祭り

・津軽塗り

・白神山地

などなど答えられる様になり調子乗り乗りで「僕青森に詳しいんだよ〜」と言う様に^^;

(青森県だけで覚える事まだ嫌って程あんだけど…苦笑)

ですが、まぁ良い傾向です!

次の授業は何県やるのか興味津々でした。

やはり親が向き合い一緒にやろうという「姿勢」は良い影響を与えますね^^

(一度覚えたら忘れないでくれると最高だけど無理だなぁー、母も無理。笑)

原子力発電の原子力って何?

社会繋がりなのですが、

・青森県は風の強い海沿いに大きな「風力発電所」がある。

・発電には「火力」「水力」「原子力」「風力」などがある。

というページがありまして。

それぞれの特徴や弱点などについて書いてありました。

電力発電の仕組みもわかりやすく記載してあり、

(おぉ、こんな事までやるんだ〜)と。

が、

「原子力発電所」の弱点説明が

「事故が起きた時大変です」

とボヤッと書いてある…。

そしてこんな会話が

 

兄:火力発電と原子力発電の仕組みがほぼ同じで、どう電気作ってるかは分かった〜

  けどさ、火力は石油だけど、結局「原子力」ってなんなの??

母:えっとー、核分裂…

兄:言ってる意味が分からない。

  核分裂は何?

母:えっとー…次の授業で先生に聞いてみようか^^

 

母、激しく動揺。

3年生に分かる様になんて説明できない;

むしろ母も分かってない事がこれからは沢山出てきて、こういう事態はこれから頻発するでしょう^^;

もうこういう事は深く考えて下手に教えずに先生に丸投げした方が良い!

母はスケジュールやテキストの管理頑張るんで、質問は先生にしてくれー!!

(小3のこの質問に先生はどう答えてくださるのだろうか)

理科授業初日

植物入門という内容だったようです。

3種類の花の作りの違いを絵で見たり、

横から見るとこうだけど上から見たらどうなるのか絵を書いてみましょうというような感じで。

(ちなみに絵心の無い兄は絶望的) 

持たせておいた植物のポケット図鑑も授業中使用した様です〜。

(必須とは書いてないけど持たせといて良かったぁ)

 

帰宅後「授業どうだった?」と聞くと「楽しかったよ!」とは答えたものの、テキストの各ページに書かれている本人の落書きを見ると

(やはり植物は興味出なかったのだろうなー…私に似てる…)

と^^;

(デイリーはかせ、めっちゃ書かれてるじゃん…)

 

テキストと一緒に花の作りが分かるように花の工作図録を頂いて帰ってきたので、今日からの家庭学習で一緒に作って少しでも興味上げなくては〜。

「疲れた〜」連呼

少しフォローすると、学校から下校後30分弱の休憩でSAPIXへ行って、2時間授業を受けるってやはり疲れますよね^^;

しかも授業内容はほぼ新しい知識。

帰りは電車+徒歩で帰って来ているので家に帰ってきたら「疲れた〜」連呼でした。

これに慣れていって、新4年は更にプラス→新5年は更に…となっていくのでしょうね〜。

ですがそうは言ってもまだ実質2年生なので、疲れ具合から体力や睡眠時間など考慮した生活を心がけないと。

 

兄妹、最近結構頑張っています。

兄はSAPIXのある日でも夕食後に一通り課題やる様になりました。

(いつまでやる気で続けてくれるかは別として^^;)

テストで結果として現れてくれると更に本人達のやる気も上がるんだろうけどな〜。

でも次は組分けなのでまだ結果は無理かもー^^;

 

読んでいただきどうもありがとうございます。

もしよろしければ応援ポチやフォローお願いします^^

同じ事に興味がある方や似たような体験中な方、

子どもと一緒に頑張っているパパママさんと繋がれればと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ