年子兄妹記。-中学受験は考え中です-

2025年組・2026年組 年子兄妹のママによる記録。

兄妹で小2・小1でSAPIXに入塾し、兄は現在も在籍中。妹は個別へ転塾。

今のところ中学受験に向かっております。我が家の兄妹と母の記録。

Twitter:makomama2020

【兄妹:小3/小2】受験は情報戦でもある?

年末年始、兄は多少勉強してはいますが。。。
まぁ正月気分です^^;

来週組分けなのに大丈夫だろうか…
(きっとダメ。)
昨日もクリスマスにもらったSwitchで兄妹マイクラをゲラゲラ笑いながらやってました。苦笑

そんな横で私はやろうと思っていた事をいそいそとやり始め。

何をかというと。。。

・年間スケジュール立て/カレンダーに打ち込み

・確定以外のスケジュール調べ
2月からの習い事の予定はほぼ確定しました!
えー、週5日は送迎隊として出動予定ですね^^;

それ以外に
・今年行く美術館の年間スケジュール
をスケジュールに入れ込み。

そしてまだ詳しい日程は分からないけれど、調べておいた方が良い事を調べました。

・2月に2022年度の中学受験がありますが、学校によっては「入試報告会」というのを開く学校があるのでその日程が出ていないか確認。
(やはり毎年、入試傾向は変わる可能性もありますし、直に行って話が聞けるなら先生の雰囲気も分かります)
・ついでに2022年度の学園祭や学校見学・説明会の日程などに新情報が無いか確認。
(この時期だとまだ出ていないとは思いますが、念のため確認です)

兄もいよいよ小4の年に。
「受験は情報戦でもある」なんて言葉をちらほらメディアで聞きますが、ここからは本当に親も色々な所にアンテナを張っておく必要がありますね^^;
学校の説明会に学校見学・学園祭に体育祭、その他合同説明会なんてのもありますし。

SAPIX生であれば「SAPIX主催学校説明会」というのを各校webで見れますが、でも私はやはり出来る事なら現地で生でお話伺いたいです。
(コロナ禍の状態ではしょうがないですが、本来ならという事です)
やはり人の雰囲気や物事への姿勢や仕草など感じたいですし、校内もついでに拝見したい!
現地ですよね〜。
(そう思うと2021年組・2022年組・2023年組の方々はほとんどがweb対応になってしまったので本当に大変だったろうとお察しします。2023年組はまだ1年ありますが、そういう見学に行くのは大体が6年生に入る前ですものね;)

今年の様々な学校行事はどうなるのか。
昨年はちょっと油断して見に行きたい学校のHPを見ていなかったら、
「イベント人数規制で早い者勝ち→行けなかった」
という事がありました。
(↑これ典型的な情報戦において負けてるパターンですよね。苦笑)
こればっかりは子供のする事じゃなく親の役目ですからねー;
なので今年は気を引き締め、こまめにHP確認などしようと思います^^;

中学受験生を支えるって、伴走するって、本当に多岐に渡り大変な事ですよね。

働きながらこれをされている方々には本当に頭が下がります。
うぉー!頑張ろー!!


読んでいただきどうもありがとうございます。

もしよろしければ応援ポチやフォローお願いします^^

同じ事に興味がある方や似たような体験中な方、子どもと一緒に頑張っているパパママさんと繋がれればと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

中学受験は考え中です。 - にほんブログ村

⚫︎Twitter:受験アカウント

⚫︎Twitter:趣味アカウントもよろしくお願いします^^